アラフォーって日本の世代別人口のちょうど真ん中のお年頃。がんばってキレイにしてればまだ若くも見えるけど、疲れて手を抜くとオバサン化。 好きなファッションと似合うファッションが乖離してきて、年相応の恰好をすべきか、気にせず […]
くらし・社会
骨折しない健康な骨をつくる栄養成分の摂り方と3分でできる健康法
テレビ通販の健康食品やサプリメントの宣伝でよく聞く「骨折する人の割合が増えている」という話。また平均寿命とともに伸びている僕たち日本人の健康寿命の一旦は骨が担っているとも言われています。 これらは果たして本当なのでしょう […]
家族仲が良くなるコミュニケーション術|相槌の「さしすせそ」で聞き上手に
「明日、部活試合だっけ?お弁当いるんだっけ?」。高校生の娘に何気なく問いかけました。すると娘は急に不機嫌になって、こう返してきたのです。 「ねえ、わたしの話しちゃんと聞いてた?それ何回目?」 え?何か怒ってる?でも、そう […]
ハーブは樹?それとも草?気になる植物の不思議と衝撃の事実|ガーデニングあるある
一戸建てのおうちに住むなら広い庭のある家がいい。実のなる樹を植えて、好きな花でいっぱいにして、そしてハーブなんかも植えちゃって、夕食時にはちょっと庭に出てハーブを摘んで料理に使って… ありがちな私の夢はちゃんとかなって、 […]
イヤな仕事のための就職はうんざり|今度こそ長続きする会社選びのコツ
「働くなら、納得いく居場所を見つけたい」「忙しくても、やりがいのある会社で働きたい」 これから就職活動を始める人は、自分にとって最適な働き場を見つけるために、さまざまな情報を取り入れます。その中で、あなたは何を優先させま […]
お金を儲けたいなら絶対に知るべき投資とギャンブルの決定的な違い
株は投資で、競馬やパチンコはギャンブル。あなたはそんなふうに考えていないだろうか?でもその考えは間違っている。 投資とギャンブルはそのツールで括るものではなく、戦略的に行動するかどうかで決まる。 この記事では、長引く不況 […]
明るさであなたの好感度が急上昇!前向きになれる色のエトセトラ
突然ですが、あなたの洋服は何色が多いですか? もしかすると、あなたは「間違いないから」「無難だから」という理由で、何となく洋服の色を選んでいませんか。 クローゼットの中を眺めてみてください。何色が多いでしょうか? 色にこ […]
気になる異性に喜ばれるおしゃれで隠れ家的なチョコレートの名店7選
バレンタインデーやホワイトデーに限らず、チョコレートは定番スイーツとして浸透しており、ちょっとした贈り物にもぴったりです。 しかし、チョコレートを検索すると、ゴディバやリンツなどの有名店をはじめ数えきれないほどお店が出て […]
モンティ・ホール問題から学べる臨機応変の必要性
人生は本当に選択の連続ですよね。でもその選択がのちに大きな成功や失敗につながるのも然りです。 この記事では、あなたがこれから遭遇するであろう人生の選択場面において、どんな選択をすることが正しいのか?を数学での授業でもよく […]
脳がNOを突きつける理由|僕たちはなぜ、思い通りに行動できないのか?
僕たち人間にはたくさんの欲求がある。たとえば、、、 ・上手なプレゼンをして人々の注目を浴びたい・ビジネスに成功してお金持ちになりたい・ダイエットに成功して異性にモテたい・仕事で成果を上げて出世したい・理想の異性と出会い結 […]
最近のコメント