埼玉県の鶴ヶ島市を中心に近隣エリアでイベントプランナーとして活躍するりんねひとみさん。数々のハンドメイド市を手がけてきたりんねさんが、ハンドメイドの世界をテーマに書き下ろしました。 本書は、やりたい仕事を見つけて手に職を […]
作家の作家による作家のためのサイト
実体験から学べるコミュニティカフェのあり方と地域社会のこれから
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が世界中で蔓延する2020年は時代の大転換期かもしれない。 私たちが暮らす日本は、2011年の東日本大震災によって人生に対する考え方が変わり始め、絆の大切さをより感じるようにな […]
ご近所のレストランやカフェのテイクアウトグルメ|坂戸市と近隣のお店・サロンを応援!
新型コロナウイルス感染拡大防止による外出自粛が続く中、外食産業が相当な痛手を被っていることは想像するまでもない。 そこで作家サイトでは、当作家コミュニティから出版してくださる埼玉県坂戸市の北坂戸にあるアロマデザインカフェ […]
最年少作家、銀河忍さんの新作「アストロロジカルクロス」5月8日発売!
荒野を駆ける賞金稼ぎの主人公、アルフィーが出会ったのは1人ぼっちの女の子。彼女と共に星のきらめく常夜の世界で繰り広げる冒険ファンタジーです。 CM作ってみた! キャスト小説本編 銀河忍動画 自分アニメーション 私声優 俺 […]
シニア向け絵本「人生の宿題〜その先にあるもの〜」
人生百年時代とは言うものの、変化の激しい現代社会に心細くなったり、ケガや病気で生きる希望を失いかけたり・・・そんなシニア世代の方に伝えたい! 「自分を大切にして今を生きる」 本書は、どん底人生から抜け出し、やりたいことが […]
自宅にいながら本屋めぐり「まんがびとオンライン」へようこそ
新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、さまざまな業種で自粛要請を迫られる中、書店に行って本を探すことも難しいですよね。 そこで、私たち作家コミュニティ(IT出版を主とする株式会社「まんがびと」から出版してくださった作家さ […]
あれから9年・・・改めて考える防災と子どもたちの未来
2011年3月11日14時46分、あなたは何をしていただろうか? あれから9年、多くの日本人が生き方・考え方を変えたはず。そして今、新型コロナウイルスという災害レベルの恐怖が私たちの生活に影響を与えている。 そんな中、子 […]
nao×いまいかおる|凸凹シリーズの2人がおりなす3部作がついに完成!
2019年7月、子育てポエム作家のnaoさんは、凸凹だっていいんだよ「はったつしょうがいのまっすぐなかたち」で作家デビューしました。またその際、本の表紙を見事に飾ったのがイラスト作家のいまいかおるさんの描く絵でした。 そ […]
Let’s Go! さかどじまんブック創刊号を読んでみた!
埼玉県の北坂戸にあるコミュニティサロン「北坂戸ぽんわか」が中心となって活動するクリエイトプロジェクト刊行の「Let’s Go! さかどじまんブック」。 創刊号の制作に、私たちのコミュニティメンバーであるイラス […]
片づけられないズボラ主婦の人生が180度変わった正しい片づけ術
子どもが寝ている間はゆっくりできる!わけもなく、家事やパートの時間に追われ、それが終わって「やっとゆっくりできる!」と思ったら、子どもが起きてしまう・・・。 そんな「子育あるある」によって、お部屋やキッチンなどのお掃除が […]
最近のコメント