自社(自分のお店)の商品・サービスの売上が伸びない・・・そんな社長や個人事業主が陥りがちなワナがある。それは、次のような考えだ。 「良い商品・サービスを安い価格で提供すれば自然に売れる」 「ポジティブ思考でお客様に奉仕し […]
作家の作家による作家のためのサイト
カラーマーケティングで集客力を高める満月まいさん|事業者インタビューvol.5
食べ物を見て「美味しそう」、お店の装飾を見て「素敵だな」…。私たちが初めて目にするものや、人の印象は何が決めているのでしょうか? 「人は見た目が〇割」という言葉を聞いたことがあると思いますが、その見た目を決めているのが色 […]
自己肯定感UPで福祉の現場を明るくしたい!もりかずえさんの熱き想い|事業者インタビューvol.4
昨今メディアでよく話題となる自己肯定感。ハンデを抱えた方だけでなく、彼(彼女)らを支えるご両親や福祉のお仕事に就いている方々にも効果のあるハートサインダンス®︎は、自己肯定感UPが期待できる手話パフォーマンスです。 この […]
無添加ペットフードで動物たちを守る藤原めぐみさん|事業者インタビューvol.3
ECサイトでペットフードを販売しているぽちぽちペットの藤原めぐみさん(以下、藤原さん)。 子どもの頃から動物好きでムツゴロウ王国に憧れていたこともあり、いつかは動物に関わる仕事をしたいという気持ちがあったそうです。そして […]
明るさであなたの好感度が急上昇!前向きになれる色のエトセトラ
突然ですが、あなたの洋服は何色が多いですか? もしかすると、あなたは「間違いないから」「無難だから」という理由で、何となく洋服の色を選んでいませんか。 クローゼットの中を眺めてみてください。何色が多いでしょうか? 色にこ […]
気になる異性に喜ばれるおしゃれで隠れ家的なチョコレートの名店7選
バレンタインデーやホワイトデーに限らず、チョコレートは定番スイーツとして浸透しており、ちょっとした贈り物にもぴったりです。 しかし、チョコレートを検索すると、ゴディバやリンツなどの有名店をはじめ数えきれないほどお店が出て […]
あの話の続き~続編に名作無し?
漫画やアニメ、映画では公開後の評価によって(時には無理矢理にでも)続編がつくられたり、またそのつくり手が変わっていたりすることはよくあることです。 実をいうと、数こそ多くはないものの、小説でもそういう続編があるということ […]
ビジネスに有効活用できる色彩心理を生かしてモノ言わぬ部下の心をつかむコツ
「何を考えているか分からない」 「言われたことはやるけど、自分からは動かない」 会社内で部下を持つと、こんなことに悩みませんか? これは最近よく聞かれるキャリアを積んだ女性上司と20代男性部下の間のコミュニケ […]
プレゼンや営業で劇的な効果を生む人の記憶に残るメッセージの伝え方
僕たち日本人はよく「プレゼンが下手」とか「話が長い」という理由から、営業に向いていないと思わされている節があります。 でもそれは、あなたのせいではありません。単に合意を得るための議論や対話の仕方、伝え方の教育を受けていな […]
コンサル型ビジネスをやるなら知らないとヤバい!戦略と戦術の違いとは?
組織のマネジメントや商品・サービスのマーケティングなど、経営コンサルティングをする人なら当然知っている経営の基本!この記事では、これから経営コンサルタントとして起業する人はとりわけ知るべき経営の本質を詳しく解説します。 […]
最近のコメント