作家の作家による作家のためのサイト

矢島真沙子

気持ちが沈んだときに前向きになれる本でした「人生の宿題〜その先にあるもの」

こんにちは、ヒトとモノの彩り発見ライターの矢島です。 今日は私が最近読んだ本の中で「人生の宿題〜その先にあるもの」眞子桂子著について、簡単な感想を交えながら、この場をお借りして本のご紹介をさせていただきます。 まずは本を […]

くらし・社会

モンティ・ホール問題から学べる臨機応変の必要性

人生は本当に選択の連続ですよね。でもその選択がのちに大きな成功や失敗につながるのも然りです。 この記事では、あなたがこれから遭遇するであろう人生の選択場面において、どんな選択をすることが正しいのか?を数学での授業でもよく […]

くらし・社会

脳がNOを突きつける理由|僕たちはなぜ、思い通りに行動できないのか?

僕たち人間にはたくさんの欲求がある。たとえば、、、 ・上手なプレゼンをして人々の注目を浴びたい・ビジネスに成功してお金持ちになりたい・ダイエットに成功して異性にモテたい・仕事で成果を上げて出世したい・理想の異性と出会い結 […]

ビジネス

リーダーとしての資質が問われる心の会計簿とは?

リーダーの選択は事業の先行きを大きく左右するもの。とはいえ、人は何かを選択するとき、心理状態によって判断を変えることがある。 そこで今回は、広告戦略に携わるリーダーを事例にビジネス心理を紐解いていく。 ▼目次 事例からみ […]

ビジネス

ビジネスを始めるなら知るべき起業スタイルの選び方

一言に起業といっても、個人か法人か、従業員を雇うか一人社長かなど、起業スタイルはさまざまです。 この記事では、あなたが起業するときにどんな起業スタイルが合っているのかを見極める参考として、各起業スタイルについて解説します […]

銀河忍

ハンドメイドイベント“雅市”に出店します♪

コロナ禍が続く中、2021年も12月を迎えました。時の流れは本当に早いですね。 今日はイベントのお知らせをさせていただきます。 この度、2022年1月15日(土)にハンドメイドイベント「雅市」に出店することが決まりました […]

夕月もも

タンスの向こうは銀英伝が生んだ十二国記

タイトルを聞いて萌えたら、あなたはもう私たちの仲間だ♪ ▼目次 読書は娯楽だ!と叫んでみる タンスの向こうへ行ってみよう タンスの向こうへ行かれない諸悪の根源 タンスの向こうから帰れない 1.読書は娯楽だ!と叫んでみる […]