くらし・社会

さくらこ

【連載】ルビーの日常〜採れたて野菜で飲もう

シェアハウスで暮らす2人の子を持つ女性ルビーの日常を描く連載エッセイの第七弾です。第一弾はこちら ▼目次 1.ドヤ顔のたつ君 2.ご婦人のシェアハウス探検 3.みんな揃ったら、いよいよお料理 1.ドヤ顔のたつ君 (11時 […]

田中悠子

気づけば春近し!2025年も石鹸教室を楽しみます。

こんにちは、ベティーとあおぞら代表の田中悠子です。 年が明けて、気づけばもう2月が今日で終了!本当に時が過ぎるのはあっという間でビックリな毎日ですが、皆さまはいかがお過ごしですか? この記事では、毎度おなじみの活動報告と […]

くらし・社会

子どもが急に不機嫌になったらどう接すればいい?AIで子育ての悩みを解決するコツ

子育て中のママさん、毎日の子育て、お疲れさまです。 小さなお子さんとの生活には、お子さんが気持ちを上手に表現できずに癇癪を起こしたり、急に不機嫌になったり、想像以上にたくさんの悩みが出てきますよね。 思うように子どもが言 […]

ご縁のおうち

【子育て支援】子どもとママの心の健康を守る「ご縁のおうち」の想い

こんな場所があったらいいな…という子どもを思う気持ちから生まれた埼玉県坂戸市の子育て支援の協働事業「ご縁のおうち」。 この記事では、「ご縁のおうち」の立ち上げメンバーである平井ゆかりさんに、当事業への想いを伺いました。 […]

ご縁のおうち

【子育て支援】ご縁のおうちでつながる新しい出会いで生まれる心の居場所づくり

学校に行きたくない…学校に行くのがつらい…という小中学生や高校生、またその親御さんたち(特にお母さん)に対し、心の居場所づくりとして「ご縁のおうち」という取り組みが埼玉県坂戸市で始まりました。 この記事では、子育て支援の […]

田中悠子

10年以上続く地元で愛される石鹸教室の魅力

こんにちは、ベティーとあおぞら代表の田中悠子です。今年(2024年)の夏も唸るような暑さですが、皆さまはいかがお過ごしですか? こちらのサイトでは久しぶりの更新となりますが、石鹸づくりをはじめ、ゼリー販売やイベント出店な […]

さくらこ

【連載】ルビーの日常〜ご婦人のシェアハウス訪問

シェアハウスで暮らす2人の子を持つ女性ルビーの日常を描く連載エッセイの第六弾です。第一弾はこちら ▼目次 1.ご婦人のシェアハウス訪問 2.ご婦人のシェアハウス探検 3.シェアハウスを満喫するご婦人 1.ご婦人のシェアハ […]