こんにちは、ヒトとモノの彩り発見ライターの矢島です。 今日は私が最近読んだ本の中で「人生の宿題〜その先にあるもの」眞子桂子著について、簡単な感想を交えながら、この場をお借りして本のご紹介をさせていただきます。 まずは本を […]
人生
シニア向け絵本「人生の宿題〜その先にあるもの〜」
人生百年時代とは言うものの、変化の激しい現代社会に心細くなったり、ケガや病気で生きる希望を失いかけたり・・・そんなシニア世代の方に伝えたい! 「自分を大切にして今を生きる」 本書は、どん底人生から抜け出し、やりたいことが […]
年齢は本当にただの数字に過ぎないのか?脳が若返る生き方
「◯◯ちゃんって若いよね」「◯◯さんって47歳らしいけど30代で通用するよね」 年齢に対する会話を耳にしたことが誰でも一度はあるはず。そして、年齢を重ねる毎に自分の年齢を気にしてしまう。 この記事では、そんな年齢を忘れる […]
人生が思い通りになる方法はたった1つのことをやるだけだった!
人生が思い通りになる方法なんてあるわけない!誰もが思い通りの人生を望みながら、その方法を信じていないのが現実ではないでしょうか。 でも実は、人生を思い通りにする方法はあります! そして、その方法とはたった1つのことを守れ […]
2019秋冬リリースの書籍案内
このページでは、株式会社まんがびとの作家コミュニティから、この秋冬にリリースされる書籍の各販売サイトをご案内します。 発達障がいの支援本を手がけるnaoさん 一九七五年東京都生まれ。介護福祉士・ 児童発達管理責任者・行動 […]
「満月まいのカラーワールド」虹色(なないろ)色彩術
こんにちは、星川さくらです。 このブログでは、私が旅行にいくときやカフェでくつろいでいるとき、よく読む本の感想を書きつづっていきます。 今回ご紹介するのは、満月まいさんの「私、色で元気になりました。「満月まいのカラーワー […]
「カラーMステーション主宰」満月まい
満月まいさんは、講師歴20年のカラーコンサルタントです。 以前、体調を崩したことをきっかけにフラワーアレンジメントを習い、フラワーコーディネーターとして活動されているとき、カラーコンサルタントへの道に進みました。 「すべ […]
いろいろあったけど「私がんばる」と思ったときに読むビジネス本
こんにちは、星川さくらです。 このブログでは、 私が旅行にいくときやカフェでくつろいでいるとき、よく読む本の感想を書きつづっていきます。 今回ご紹介するのは、コンサルティング会社を経営されている渋谷雄大さんの「いろいろあ […]
最近のコメント